未分類

意外と知らない和牛と国産牛の違い!あなたは分かる?

誰もが聞いたことがある

和牛・国産牛

ですが、その違いをしっかり理解している人は一般消費者の中では少ない現状があります。

なので、今回それらのお肉の違いを完璧に理解してもらえるようなページを作成しました。

普段何気なく食べているお肉がどこのお肉なのか分かると楽しくなります。

それでは、早速見ていきましょう。

和牛とは?一体どんなお肉?

まず和牛と定義づけされるお肉は

「明治時代前から日本が独自の基準を持って公配され飼育された牛の品種名」である。

明治時代の前からこのような伝統の方法で育てられた牛のみが和牛を名乗ることができるので

日本に和牛は全部で4種類しかいない。

多くの方が知っている

・米沢牛

・松坂牛

・飛騨牛

・神戸牛

・近江牛

などなどありますよね。

上記で挙げたのは全て和牛は和牛でも黒毛和牛という所に分類されます。

詳しく見ていきます。

※今後和牛として認められる可能性はある

日本にいる和牛4頭の名前と特徴

黒毛和種(黒毛和牛)

黒毛和種と黒毛和牛は同じお肉です。

本来は黒毛和種といのが正式名所ですが、世の中では黒毛和牛と言われています。

日本で飼育されている170万頭の和牛の約90%を占めるのがこの黒毛和種。

この品種は近畿、中国地方を主な産地としていて、在来種と外来種を掛け合わせてできた牛です。

この牛の特徴は全身が黒いことから英語でJapanese Blackと呼ばれています。

この牛は舌も黒いことから黒タンと言われ高値で取引されています。

体だけではなく舌までも黒いとは驚きです。

お肉もキレイなさしが入り芸術的な美味しさです。

先ほど言った

・米沢牛(山形県)

・松坂牛(三重県)

・飛騨牛(岐阜県)

・神戸牛(兵庫県)

・近江牛(滋賀県)

これらの他に約130のブランド牛がこの黒毛和牛に分類されます。

和牛の90%を占めているので納得です。

黒毛和種の特徴とは?黒毛和牛との違いはあるの?審査基準なども解説

続きを見る

褐毛和種(褐毛和牛)

このお肉は「あかげわしゅ」と呼ばれています。

褐毛和種の写真を見ればすぐに「あかげ」と呼ばれている理由がわかります。

先ほどの黒毛と比べると一目瞭然ですね。

このお肉は熊本と高知で生まれ体格がとても大きく、明治時代で使役牛だったそうです。

※使役牛(しえきぎゅう)とは人間の作業のために使われていた牛です。

このキレイな赤毛から「赤牛」とも呼ばれています。

日本では現在2万4500頭が飼育されています。

また、このお肉の特徴は脂の含有量が12%以下と少ないので

脂っこいのが嫌いな人にはオススメの牛です。

この銘柄の牛を扱っているブランドは

・いけだ牛(北海道)

・はこだて和牛(北海道)

・紅の牛(栃木県)

・くまもと赤牛(熊本県)

・土佐和牛(高知県)

褐毛和種について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

褐毛和種(あか牛)とは?どんな特徴の牛?あか毛和牛のブランドも紹介

続きを見る

日本短角種(短角牛)

この牛は主に東北地方で飼育されていて、従来種の和牛にアメリカから来たショートホーン種を

岩手県の南部牛と交配させたのが始まりとされています。

そして1957年(昭和32年)にいくつもの改良が行われ、日本短角種として認められました。

この牛は日本の肉用種の2%しかなく数も全国で2万頭を切っていることから絶滅が危惧されている

大変貴重な牛です。

このお肉の特徴は赤身が多く、脂身は少ないのに肉質は

とても柔らかく美味しくてヘルシーな人向けの牛です。

カロリーは黒毛和牛の1/3程度で高タンパク、低カロリーなので

サッパリとしていて牛本来の味を味わうことができあます。

この銘柄の牛を扱っているブランドは

・八甲田牛(青森県)

・いわて短角和牛(岩手県)

・かづの牛(秋田県)

・大地の物語(栃木県)

無角和種(無角和牛)

無角と言われているのでこの牛は角がありません。

山口県阿武群産の黒毛和種とスコットランドから来たアバディーンアンガス種と交配して生まれた牛です。

この牛は育ちが早く肉の産出量が多かった昭和の時代をピークにその数が激減していて

大変貴重な牛です。

お肉の特徴は黒毛和牛にそっくりですが黒毛和牛よりも脂身は少なく、和牛独特の風味を味わえる牛です。

また、産肉能力が非常に高く一頭から62%の部分が食べられるメリットの多い牛です。

脂肪交雑(さし)のキメの細かさが黒毛和牛との一番の違い。

この銘柄の牛を扱っているブランドは

・山口県特産無角和牛肉(山口県)

・信州牛(長野県)

無角和種とは?どこで販売している?牛の特徴や歴史も紹介

続きを見る

国産牛と和牛は何が違う?

国産牛は日本国内で育てられている牛のことだが、生まれが日本じゃないと国産牛を名乗れないのかと言われれば

答えはノーになります。

正確には日本で3ヶ月以上飼育された牛。

また、海外から来た牛でも国産と表記していい場合があります。

例えば、アメリカで5ヶ月飼育されオーストラリアで6ヶ月飼育され

日本にやってきて7ヶ月飼育されればこの牛を国産と表記することができます。

つまり、どの国を何ヶ月巡ろうが、最終的に日本での飼育期間が長ければ国産牛になります。

このことから先ほど

和牛の定義づけされるお肉は

「明治時代前から日本が独自の基準を持って公配され飼育された牛の品種名」である。

なので、独自の基準に沿っていない牛は和牛に絶対になれないということです。

国産牛は海外の牛でも国産表記することはできても和牛とは表記できないのです。

和牛の条件は

・黒毛和種

・褐毛和種

・日本短角種

・無角和種

の4種のどれかの牛を和牛というので、国産牛とは飼育のされ方や育ってきた環境が全く違います。

このようにしっかりと国産牛と和牛の違いがあるので、和牛のお肉は高級で世界的に見ても知名度が高いのです。

-未分類

© 2024 お肉の専門書