あなたは「北里八雲牛」と聞いてピンと来ますか?
「全然聞いたことないなぁ・・・どこのどんな牛なんだろう・・・」
そんな声が聞こえてきそうですが、いかがでしょうか。
今回は、この「北里八雲牛」について見ていきます。
「北里八雲牛」とはいったいどんな牛なんでしょう。
その特徴や美味しい食べ方
通販で買えるお店などを紹介していきます。
この記事を読んで
「北里八雲牛」に興味を持っていただけると幸いです。
それではさっそくいってみましょう。
北里八雲牛の特徴は?
「北里八雲牛」とはどんな牛なんでしょう。
「北里八雲牛」は
北里大学獣医学部附属フィールドサイエンスセンター八雲牧場
通称「北里大学八雲牧場」で飼育された
日本短角種もしくは日本短角種とサレール種(フランス原産)の交雑種です。
この2つの種は、いずれも寒さに強く
草のみでも体が大きくなり、肉の味も良い牛です。
北里大学と言えば、東京にある私立大学で
学祖は「日本の細菌学の父」である北里柴三郎です。
そして、この北里大学八雲牧場があるのは
北海道二海(にかい)郡八雲町です。
八雲町は渡島(おしま)半島の北部にあり
函館市と室蘭市の中間あたりに位置しています。
町名は、尾張徳川家17代当主の徳川慶勝(よしかつ)が
豊かで平和な理想郷建設を願い
須佐之男命(スサノオノミコト)が詠んだ日本最古の和歌である
「八雲立つ 出雲八重垣妻籠みに 八重垣作る その八重垣を」
(やくもたつ いずもやえがきつまごみに やえがきつくる そのやえがきを)
にちなんで名付けたことに由来しています。
北海道酪農の発祥の地であり
日本で唯一、日本海と太平洋に面している町です。
そんな八雲町の八雲牧場で育った「北里八雲牛」は
その飼育方法が特徴的です。
元来、草食動物である牛は草を食べて育ち
その排泄物から堆肥を作って牧草地に還元することで
無駄のない資源の循環が成立しています。
いわゆる「有機畜産」と呼ばれる飼育方法です。
「北里八雲牛」も、東京ドーム約75個分の広大な土地で
約250頭がストレスの少ない環境で育てられています。
飼料はもちろん100%自家産牧草です。
北里八雲牛の歴史や詳しい詳細については下記の記事をご覧ください。
-
北里八雲牛の特徴とは?定義や歴史を理解しよう
続きを見る
ちなみに、牧草のみで育てられている肉牛をグラスフェッドビーフといいます。
グラスフェッドビーフについては以下の記事を参照してください。 続きを見る
グラスフェッドビーフとは?どんな特徴があるの?食べても太らないお肉?
北里八雲牛を通販で買うと美味しい理由
北里八雲牛は通販で買うと美味しいです。
その理由は、新鮮だからです。
北里八雲牛は、北海道の北里大学八雲牧場で育てられています。
北海道まで行かないと新鮮な北里八雲牛を食べることはできません。
北里八雲牛を食べに、北海道まで行くのも良いですが
お手軽な方法ではありません。
インターネットの通販を使うことで
どこにいても、新鮮な北里八雲牛を食べることができます。
したがって、北里八雲牛は通販で買うと美味しいのです。
北里八雲牛を美味しく食べる方法は?
北里八雲牛はグラスフェッドビーフと呼ばれる肉です。
グラスフェッドビーフは、赤身が多くサシが少ない肉です。
そういった肉は、ステーキやハンバーグに向いています。
グラスフェッドビーフのオススメの焼き方については
以下の記事を参照してください。 続きを見る
グラスフェッドビーフの焼き方とは?強火で一気に焼いちゃってもいいの?
北里八雲牛は通販で買うとお得って知ってた?
北里八雲牛は通販で買うとお得です。
何度も出てきていますが、北里八雲牛は
北海道の北里大学八雲牧場で育てられています。
しかもそこでは、約250頭ととても少ない数しか育てられていません。
そんな希少な北里八雲牛を食べるとなると
お店では、やはり高くなってしまいます。
通販で買うと、お店で食べるよりも安くなりますし
送料も無料だったりします。
したがって、通販で買うとお得であるといえるのです。
北里八雲牛の通販一押し店舗
mdストア
このお店では
100%北里八雲牛のハンバーグを購入することができます。
値段は1枚180gで、1枚あたり3000円くらいと少し高価です。
しかし、原料は北里八雲牛・塩・たまねぎ・ニンニクだけで
防腐剤・発色剤・添加物・7大アレルゲンを一切使っていない
徹底的にこだわったプレミアムハンバーグです。
北里八雲牛本来の、野性味あふれる味を堪能したい方に
オススメのお店です。